北九州市・福岡県・マンション大規模改修工事・防水工事

電話:093-621-2161

受付時間: 平日 AM 8:30 〜 PM 17:30

大規模改修工事について

大規模改修工事の目的

マンションにおいては10年から15年おきに大規模改修工事を行うのが一般的です。

  • 美観の向上のための化粧直し
  • 建物の保全のための劣化部補修
  • 生活や資産価値向上のための改善工事

などを目的としています。
安全で快適な住環境を守るため、長期的な改修計画『計画修繕』の立案が求められます。

計画修繕とは

分譲マンションは、個人で所有する室内空間等の専有部分と、所有者全員で所有する共用部分から構成されていますが、個人の住まいである専有部分も、共用部分があってはじめて住宅として機能し、また資産としての価値が成立します。

したがって、建物・設備の各部分の劣化の状況に応じて適切な時期に修繕を行わないと、劣化はどんどん進み、住まいとしての快適性も資産としての価値も低下してしまうことになります。また、劣化が一定以上進んでしまうと、修繕に多額の費用が必要になり、以前の状態に戻すことも困難になります。

このようなことから、分譲マンションを長期にわたって快適で安全な住まいとして維持し、また、大切な資産としての価値を保全するために、計画修繕、すなわち、共用部分の修繕について長期的な修繕計画を立て、その計画に従っ て適切な時期に修繕工事を行うことが重要です。

施工内容

大規模改修工事はこんなことをします

建物調査診断

建物調査診断は、建物を常に建築当時の良好な状態で維持管理し、快適な住環境を守り、資産価値の維持・向上を図ることを目的として行うものです。適正な改修計画を立案するにあたり、屋上や外壁など建物各所に打診・目視・触診などの調査を行い、建物の不具合箇所・劣化進行状況を把握します。

外壁補修工事

気温の変化や経年劣化により、モルタル、コンクリートはそれぞれ膨張収縮を繰り返します。
その結果、外壁のタイルやモルタルの一部が剥がれ落ちてしまったり、浮いてきたりすることがあります。それらの剥がれや浮きをそのままに放っておくと重大な剥落事故につながる恐れがあるため、症状が出たら迅速な改修工事が必要です。

見た目を綺麗にするだけでなく、コンクリート躯体の保護する機能が重要です。タイル貼りや塗装など外壁の仕上げの種類によって、改修方法はそれぞれ異なります。建物に合った改修方法を選ぶ必要があります。

塗装工事

外壁や鉄部の塗装は約5~10年毎の塗り替えが必要になります。
塗装は建物の見た目だけではありません。建物をコーティングしている塗膜が、紫外線・強風・サビなどからの劣化・退化を遅らせ、雨や湿気をはじき、水分やカビが壁の内部に浸透するのを防いでくれます。また「美観 ・ 資産価値 ・ 住み易さ」なども、工事をすることにより向上します。

シーリング工事

シーリング材自体は練り歯磨き状の弾力性のある不定形の隙間材で、固まるとゴム状になります。
建物の外壁は窓サッシやパネル(金属やコンクリート)で構成されており、それら部材と部材の間には隙間(=目地)があり、この隙間から建物内部への雨水や外気が流入してきます。これらの隙間を埋めるため、シーリング材という不定形材料を充填する技術がシーリング防水です。

防水工事

防水工事とは、建物や構造物を雨、雪、水、紫外線等から守り長期的に保護する工事です。
防水機能が低下することで、建物の屋内への浸水(雨漏り)や、主要な構造の腐食やなど様々なトラブルを引き起こす原因となりかねません。 防水の工法とは、「塗膜防水」「アスファルト防水」「シート防水」など様々な種類があり、現在の状況や御予算に応じて適切な工法を提案致します。

その他設備工事

外構工事や照明器具の取替(LEDに変更)や玄関扉の取替、雨水排水用樋や取り付金具の交換、廊下階段に手摺の取り付けなど、様々な箇所での新規取り付や交換を行っております。

工事の無料お見積りはこちら

受付時間 月曜日-金曜日 8:30〜17:30

Copyright(c) All Rights Reserved. Design by hirota